
Athlifesでは毎月3~4回、会員の皆様にオンラインセミナーに登壇頂き、参加して頂いた会員の皆様と共にビジネスの向上に取り組んでおります。
セミナー後には参加者で交流会も行っております。
1月のセミナー交流会はこちらを予定しております。
1月11日(火)
20:00~22:00
ミネラルファスティング~細胞レベルでパフォーマンスアップ~
スポンサー会員様
Beyond the frame
代表
元脇 周也 様
資格
・理学療法士
・エキスパートファスティングマイスター認定
・REASH TRAINER認定
活動歴
・甲子園大会の健康支援
・プロ野球チーム検診のサポート
・U-18野球日本代表トレーナー

「ファスティング」という言葉はだいぶ聞かれるようになってきましたね。
日本語に直訳すると「断食」で、一定期間、全ての食物あるいは特定の食物の摂取を絶つ行為のことを言います。
現代では治療面での効果があることから医療行為や民間療法ともされており、セルフケアとしても行われることから健康法の1つとして認知されるようになりました。
デトックスやダイエットだけではなく、損傷修復や疲労回復の促進、身体機能向上、視力アップの効果もあります。
不調や体質を改善したい人、健康レベルを上げたい人、腸活したい人、メンタルを整えたい人、常に最高のパフォーマンスを発揮し続けたいアスリートに、ミネラルファスティングは確実にお役に立つことができますので、是非確かめに来てください。

名門高校、大学に進学し活躍し続けた後、怪我による挫折を味わい、その後強い気持ちで海外へ挑戦、タイのプロクラブで活躍するに至った経緯や、現在のスポンサーさんとの関わり、スポンサーさんとの関わりで気をつけている事など、アスリートの皆さんの学びになるであろうお話しをして頂きます!


『アスリートたちにビジネスの世界でも新たな夢をかなえてほしい』という想いから、セカンドキャリアのためのアスリート専門ビジネス教育である日本営業大学を運営されている学長から、アスリートの価値、そしてそれを高めるための方法をお話し頂きます!

シューズケア用品の「M.MOWBRAY」のスポーツラインとして誕生しました。
4種類のインソールはアンバサダーとともに開発されているため、それぞれ対応のスポーツごとに運動する人の足元=シューズの中からパフォーマンスの向上・トラブルの防止に寄与します。
また、「M.MOWBRAY」として培ってきたシューズケアの観点から、靴を清潔に保つ・長持ちさせるための機能も搭載しています。
足と靴の健康を支え、多くの人のスポーツライフを支え、スポーツ文化を支えたい。
「M.MOWBRAY SPORTS」の商品にはそんな思いが込められています。
こちらのモゥブレィスポーツのブランドや考え方に賛同頂けるアスリートにオフィシャルアンバサダーとして活動して頂けるというお話しを頂きます!